冬・・・肌粉ふき

こんにちは、凜としての入部です。いつも「凜として」をご利用いただき、ありがとうございます。

滑らかで、しっとりと潤いのあるお肌を保ちたい!!女性なら、誰もが憧れますよね。肌トラブルって、各々あるとは思いますが、冬は「肌の粉ふき」で悩んでいるの方も多いのではないですか?そもそも粉ふきの原因は何なのでしょうか?

粉ふきのメカニズム

粉ふきの粉の正体は、乾燥によって剥がれた肌の角質です。顔、肩、手など、全身に現れます。進行するとひび割れなどのトラブルにつながってしまう事もあります。本来なら、古い角質は自然に剥がれてターンオーバーしていきます。粉ふきは、まだ新しく、剥がれるべきではない角質が剥がれてしまうことによって起こる状態のことです。角質は肌の表面を雑菌や紫外線、刺激などのさまざまなものから守ってくれいる部分なので、角質があまりにも剥がれてしまうと、肌への刺激は大きくなってしまいます。この状態の肌は、肌バリアが弱っている状態なので、早急にケアする必要があります。

では、粉ふき肌の原因とは?

  • 摩擦

肌の汚れを落とすことは大切なことですが、キレイにしようと肌に摩擦を加えすぎると角質層が傷ついたり、皮脂を落としすぎたりしてしまいます。ダメージを受けた角質は水分が逃げやすくなるので、肌の乾燥スピードが進んでしまいます。

  • 紫外線

乾燥の大敵である紫外線。冬場でも多くの紫外線が降り注いでいます。日差しが弱いからと言って、対策せずに外出すると肌はたくさんの紫外線を吸収してしまいます。例えば、スキー場で粉をふいている・・・という状態は、紫外線が原因です。直接紫外線を浴びることで角質層がダメージを受け、水分が逃げて粉ふき肌になってしまうのです。

  • 栄養不足・血行が悪い

栄養素は、皮膚、血液、内臓など全身を構成します。全身が必要とする食事を摂取していないと、どんなにスキンケアしても根本的な解決にはなりません。

冬は、特に体が冷えて血流が滞りやすく、全身に栄養や酸素が届かず、どんどん肌質が低下して保湿機能も働かなくなります。肌の保湿を徹底しても粉ふきが改善されないという場合は、この体内の不調が関係していると思ってください。

肌に優しい洗い方

入浴時の洗顔や体を洗う際は、角質を痛めない洗い方をしましょう。

ポイントは泡立てたボディソープ、洗顔料を使って、必ず手洗いします。体を洗う時にボディタオルを使う方もいらっしゃいますが、冬場は特に手で泡を滑らすだけで十分です。湯船に浸かって毛穴を開いてから、体を洗ってください。ぜひ、凜としてのボディーソープをお風呂のおともに!!

また、意外にオススメなのが、ピーリング。優しめのピーリングで、ソフトな角質ケアをすれば、キレイな角質が育つ環境が整います。

部屋を温める際は、部屋が乾燥しすぎないように注意してください。室内の湿度は60%ほどの状態をキープしてください。また、血行不良の改善、肌に良いと言われるベータカロチン、ビタミンCを多く含むブロッコリーや納豆など、保湿に必要な栄養素を取るようにしましょう。

粉ふき対策は、継続した対策が必要です。継続は美しさなり!!

日日是好日

Leave a Reply

pagetop