自然大好き 海も 月も

こんにちは。凜としての入部です。いつもご利用いただき、ありがとうございます。

こちらの雪はなんとか落ち着きました。降っても、10センチ程しか積もりませんので、通常の生活に戻りました。ただ、漁を仕事にしている友人が、時化(しけ)続きで、なかなか漁に出られないと愚痴っていました。富山では今、蟹、スルメイカ、ヒラメ、寒ブリなどが最盛期です。お野菜もそうですが、お魚は本当に旬にいただくのが最高です。冷凍技術は物凄く進みましたが、やはり旬のものを味わうと言うことに楽しみを感じます。最近では、お魚は切り身でしか見たことがないとか、「お魚にも骨があるんだ!」なんて、言葉を耳にすることが多くなりました。もちろん、年中獲れる魚もありますが、殆どがある一定の時期にしか獲れません。また、乱獲を防ぐために、「解禁日」を設けています。同じカニでも、紅と本ズワイでは解禁日が違います。また、メスとオスでも違います。メスは産卵のことを考えて、収穫期間が短くなっています。単年度ではなく、継続して海の恵みをいただくためには大切なルールです。今月でカニもお終いです。3月からは、ホタルイカ漁が始まります。「富山湾のダイヤモンド」と呼ばれ、日本中に届けられます。ホタルイカ漁は、3ヶ月間だけです。ホタルイカ漁は、観光にもなっているくらいで、神秘的な景色です。海の蛍です。富山では、都会のようにクリスマスにイルミネーションがありません。テレビのニュースで見ながら、キレイだなぁ〜と、ため息が出ます。ホタルイカの身投げは、天然のイルミネーションと、言ったところでしょうか。

ホタルイカの身投げ

今回は、自然続きで、月のお話をしようと思います。私はお月様が大好きなのですが、中でも満月。満月の夜は、ついつい眺めてしまいます。(月光浴)

満月にはそれぞれ名前がついていることをご存知ですか?もっとも、ネイティブアメリカンが使っていたと言われているのですが。昔は月の満ち欠けと共に生活していました。

1月ウルフムーン(狼月) 2月スノームーン(雪月) 3月ワームムーン(芋虫月) 4月ピンクムーン(桃色月) 5月フラワームーン(花月) 6月ストロベリームーン(いちご月) 7月バックムーン(雄鹿月) 8月スタジェンムーン(チョウザメ月) 9月ハーベストムーン(収穫月)日本では、中秋の名月 10月ハンターズムーン(狩猟月) 11月ビーバームーン(ビーバー月) 12月コールドムーン(寒月)

他には、ブルームーン 1ヶ月に2度満月がある時に、2度目の満月のこと。数年に1度あります。ブラッドムーン 皆既月食の時に月が赤く見える現象を言います。スーパームーンって、よく聞きますが、天文用語ではありません。占星用語からきたらしいです。地球から見て月が1番大きく見える現象のことを言っています。今年は、5月26日午後8時頃です。楽しみですね。

ギリシア神話に出てくるのは、太陽神アポロンの双子の妹、月の女神「アルテミス」

おもしろいことに、日本神話では天照大御神が長女で太陽の神、弟の月読命(つくよみのみこと)が月の神です。時を読むと言われ、神秘的であり、その光に思考を預ければ良いと言われています。よく、満月の夜は何かが起きると言われます。満月の夜には強力な浄化作用があると言われています。月光浴をしましょう。(日光浴の月バージョンです)お願い事は、新月ですよ!スタートの時と言われています。

満月の夜は・・・・

ウミガメの産卵が多くなる。噴火が増える。出産が多い。極上の塩がとれる。などなど、地方によって、たくさんの言い伝えがあります。お財布をフリフリすると良いって、聞いたことがあります。笑

2月は、12日が新月 27日が、満月です。ぜひ、月光浴をしてみてください。

12日は何をお願いしようか、つい考えてしまいます。

自然を感じ、自然の流れに乗る。人の五感を大切に生きるって、素敵なことだとおもいませんか?(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)ちょっと意識して、生活してみませんか?

凜としては、自然が大好きで、自然を守りながら、自然と寄り添いながら、自然に感謝して、自然を大切にしたいと考えています。次回も、お待ちしています。

おまけですが、鬼束ちひろさんの「月光」、綾香さんの「三日月」とても素敵な曲です!つい、月とつく曲に反応してしまいます。

Leave a Reply

pagetop